このホームページは 2015年1月より西公園プレーパークの会(http://homepage1.nifty.com/KUROBE/)より移行しました。

仙台の都心にありながら自然豊かな西公園に
いつでも来れる、だれでも自由に遊べる、 西公園プレーパークをつくりたい


西公園プレーパーク、子どもの遊び環境学習会は、 助成金及び市民のみなさんからのカンパなどで運営しています。 


開催日(やってるひ)

基本的に (だいたい)

平日:毎週月曜日と水曜日 10時~15時  

 ※雨・雪の場合休み

土日:第2・4 10時~17時 

 ※雨・雪でもやります

開催日・イベント詳細情報などはこちらで↓↓↓

おしらせ

【NEW】

11月のチラシが完成しました!!

↓↓(下のほう)掲載してます。

12月は土日の開催日が第1・3の週となります!!!

だいぶ寒くなってきましたので、あたたかくして来てくださいね!!

 

【NEW】こんな企画やってます!!

西公園の旧親水庭園を市民の手で発掘しよう!

↓↓(下のほう)掲載してます。

10年ぶりに復活しました。

 

12月の開催日も続けます。

ぜひ開催日にきてみてください。

 

15周年お祝い会を開きます

 

«西公園プレーパーク200日開催を始めて今年で15年になります。みんなへのありがとう、そしてお祝いの会を開きます≫

 

モンキーブリッチ、ブランコ、大きな旗をつくろうなど、いつものプレーパークを盛り上げていきます。

 

15時からは、宮音座による《ししまい&たいこ≫、お祝いお餅まきもやります。

 

日時:22日(日)13時~16時 ※小雨決行

もちもの:汚れてもよい服できてね

 

同時開催:西公園プレーパーク15周年記念式典

日時:13:15~14:15(13時から入場可能)

場所:トークネットホール仙台(仙台市民会館)会議室1

内容:代表挨拶、子どもが外で遊び育つ講座のデモンストレーションなど

 

ツイッター


場所(やっているところ)

  宮城県仙台市青葉区西公園内 立町小学校向かい

  • 市営地下鉄東西線大町西公園駅より徒歩5分(2015年12月6日開業)
  • 市営地下鉄南北線「勾当台公園」下車 徒歩15分 (ベビーカーにおすすめ)
  • 仙台駅西口より市営バス29番乗り場「交通局大学病院前」行き「メディアテーク前」下車徒歩5分
  • 仙台駅西口より市営バス16番乗り場「川内営業所前」「交通公園循環」行き「立町小学校前」下車徒歩3分

プレパ掲示板

最新チラシ


お手伝い募集