西公園プレーパーク事業
子どもの居場所づくりのために、屋外(西公園)での自由な遊び場「プレーパーク」を運営する事業
乳幼児家庭の子育て支援のために、屋外(西公園)での自由な遊び場「ちびぱーく」を運営する事業
大人と子どもが西公園のすばらしい環境への感謝・愛着を広げるために、公園の魅力を維持・向上させる活動を行う事業
1)公園の樹木に名札をつける活動
2)公園の水たまりをなくす活動
3)公園のごみ拾いをする活動<
4)後年の落ち葉を堆肥化して、ゴミ排出量を削減させる活動
5)公園の防犯・防災・コミュニティづくり活動
乳幼児家庭の子育て支援のために、屋内広場(メディアテークのオープンスクエア)での自由な遊び場「ちびぱーく」を運営する活動
活動場所の所在地:仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク 1階 オープンスクエア
開催日 年に2~4回程度開催。
過去の開催日数
年度 |
開催日数 |
助成・協力・共催 |
日程 |
2014年度 |
4日間 |
助成金:赤い羽根共同募金 |
2014年12月1日(月)・2日(火) 2015年1月19日(月)・20日(火) |
2013年度 |
4日間 |
助成金:赤い羽根共同募金 |
2013年12月2日(月)・3日(火) 2014年1月20日(月)・21日(火) |
2012年度 |
3日間 |
助成金:赤い羽根共同募金 |
2013年1月21(月)~23日(水) |
2011年度 |
2日間 |
協力:青葉区ご近所会議 |
2012年1月10日(月)・11日(火) |
2010年度 |
|
|
3月開催予定だったが、東日本大震災の影響で中止。 |
2009年度 |
8日間 |
共催:せんだいメディアテーク | 2009年11月16日(月)17日(火)、12月7日(月)8日(火) 2010年1月25日(月)26日(火)、 2月8日(月)9日(火) |
2008年度 |
15日間 |
2008年5月19日(月)~21日(水)、6月23日(月)~25日(水)7月14日(月)~16日(水) 2009年1月19日(月)~21日(水)、2月9日(月)~11日(水) |
乳幼児家庭の子育て支援のために、屋内広場(メディアテークのオープンスクエア)での自由な遊び場「ちびぱーく」を運営する活動
乳幼児家庭の子育て支援のために、屋内広場(メディアテークのオープンスクエア)での自由な遊び場「ちびぱーく」を運営する活動
様々な立場から子どもに関わる専門家をまねいて学習会を開きます。また、参加者同士が交流できる場づくりを考えています。
第23回学習会は終了しました。 参加した皆さん ありがとうございました。
日時:平成27年2月22日(日)13:00~16:00(開場12:45)
会場:仙台市民会館 第4会議室
★第1部 13:00~14:20 西公園プレーパークの10年 いままでをきこう!これからを話そう!
★第2部 14:30~16:00 遊び場での危険管理 冒険と安全のバランスがとれた遊び場づくりを考える